top of page
福岡市の風景

ひとりひとりの
人生という小説の続きをともに

ドラマチックな人生での体験で培われてきた価値観や習慣、ご家族との関係などを理解し、貴重な時間を、目的を持って過ごすお手伝いをしています。

訪問介護サービスを受ける女性とその夫

超高齢化社会を迎え、高齢者が在宅で「自立して日常生活を楽しむ」ために質の高い在宅サービスの提供を目指し2003年に開業しました。
人生の大先輩方が過ごされてきた、それぞれの「歴史」はまさに小説です。
ドラマチックな人生での体験で培われてきた価値観や習慣、ご家族との関係などを理解し、貴重な時間を、目的を持って過ごすお手伝いをしています。自分自身の介護、大事なご家族の介護を任せられる、信頼を頂ける会社であることを目指しています。
これからの人生の1ページを住み慣れたご自宅で安心して過ごすことができるよう、アイビー介護ステーションは、福岡市を拠点に在宅介護を行っていきたいと考えています。

アイビー

3つの特長

アイビーの蔦

1.ひとりひとりに合ったケア

「経験豊富なスタッフによる質の高いケア」

その時々の身体の状態や精神面の状態を把握し、ご自宅での生活を継続するために「今どういう状態で何が必要なのか」を考え、より安全に安心して生活がしやすくなるように社内外で情報の共有を行っています。

身体機能の低下や認知症の進行などによりご家族が遠ざかってしまうご利用者様には介護の知識や考え方をご紹介することで関わり方が大きく変わることがあります。あたりまえのように感じますがなかなかできていない事業所が多いのが現実だと思います

社内外・ご家族も含め情報共有をすることが大事だと考え運営しています。

経験豊富なスタッフと会話をする高齢女性

2.ひとりひとりのできる可能性

「日常生活をトータルサポート」

ひとりひとり身体の状態や認知面・精神面の状態に違いがある中で、〇〇だからできないという視点で制限するのではなく、スタッフ間で話し合いを行いながら可能性を常に探しています。

実際に精神的なもので表情が全くなかったご利用者様が元気になり話すようになり、笑うようになり、踊るようになった、認知症が進行しているが身体は元気なご利用者様がスタッフと一緒にランニングができた、など可能性を探す中で、ご家族もできないと思っていたことができているご利用者様もいらっしゃいます。

その日の健康状態や精神状態などを考え、スタッフ間で共有しながら行っています。

訪問介護で生活をサポート

3.地域密着型のサービス提供

「地域社会とともに歩む介護」

当事業所は、地域密着型の介護サービスを提供しています。

福岡市内全域をカバーし、ご利用者様が住み慣れた地域で安心して生活できるよう支援します。私たちは、地域社会との連携を大切にし、ご利用者様とそのご家族が安心して過ごせる環境を整えます。

地域に根ざした温かいサービスを心がけています。

福岡の美しい街並み
高齢者を介助する訪問スタッフ

サービス内容

アイビーの蔦

「訪問介護による日常サポート」

訪問介護サービスを通じて、ご利用者様の入浴、排せつ、食事の介助を行います。私たちのスタッフがご自宅に訪問し、必要なケアを提供することで、ご利用者様が安心して生活できる環境を整えます。

「家事支援サービス」

ご利用者様の日常生活をサポートするため、調理、洗濯、掃除などの家事支援を提供します。これにより、ご利用者様とそのご家族が安心して快適な生活を送れるよう支援します。

洗濯
掃除
調理
体の不自由な女性の家事を支援する訪問スタッフ
自立を支援する訪問介護スタッフ

「自立支援ケア」

ご利用者様が自立した生活を営むために、心身の状態に応じたケアを提供します。入浴や食事の介助だけでなく、生活全般を支える総合的なサポートを行い、日常生活の質を向上させます。

運動をする
歩行介助

利用料金

アイビーの蔦

【身体介護】

​要介護1~5

20分未満

174円

20分以上30分未満

261円

30分以上1時間未満

414円

1時間以上1時間30分未満

607円

1時間30分以上(30分増すごとに)

88円

【生活援助】

20分以上45分未満

192円

45分以上

235円

​要支援1.2

週1回程度

1,258円

​週2回程度

2,513円

​週2回を超える程度

3,988円

上記に別途、介護職員等処遇改善加算 所定単位数×22.4%

 

上記は介護保険の負担割合が1割の場合の目安料金です。
サービスの内容によって上記内容より変動します。
金額の詳細については、担当ケアマネージャー又は事業所までお問合せ下さい。

高齢女性の笑顔
アイビー
アイビー

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません)

実施地域以外ではサービスを行なわない。

キャンセル料とその算定方法

あり

前日営業日の営業時間終了後  利用料の10%
訪問時不在の場合       利用料の20%

利用者負担軽減制度の有無

なし

訪問介護スタッフに付き添われて散歩を楽しむ車いすの女性

スタッフ募集

アイビーの蔦

※アイビー介護ステーションでは、訪問介護スタッフを募集しています。経験不問、丁寧な研修制度があり、安心して働けます。ご利用者様の生活を支え、自立をサポートするやりがいのある
仕事です。地域に根ざしたサービスに興味のある方、ぜひ一緒に働きましょう。

従業者情報

総従業者数 

20人

訪問介護員等数

常勤4人 非常勤16人

訪問介護員等の退職者数

常勤0人 非常勤00人

訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業者数

常勤2人 非常勤  4人

経験年数10年以上の訪問介護員等の割合

90%

事業所概要

アイビーの蔦

事業所名

アイビー介護ステーション

管理者

樋口 直希

住所

〒814-0103 福岡県福岡市城南区鳥飼6丁目23-41

電話番号

092-404-0125

FAX番号

092-404-0126

介護サービスの種類

訪問介護

事業開始年月日

2022/11/1

サービス提供地域

福岡市 城南区・早良区・中央区

営業時間
 ※()内はサービスを利用できる時間

平日  9時00分~18時00分(8時00分~20時00分)

定休日 土日及び国民の祝日・年末年始12/30~1/3

留意事項 事務所休業日:土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始は転送電話にて対応します。

法人名

株式会社コイド

©2024 アイビー介護ステーション

bottom of page